幼稚園や小学校と違って、保育園は赤ちゃんから幼児まで様々な年齢の子達が通う場所。入園式と言っても、堅苦しい感じはありません。
特に、年齢が小さい子ほど、じっと座っていることができないため、けじめとしての意味づけの方が大きい気がします。
とはいえ、式典ですから、どんな服装でいけばいいか迷うところ。
そんな保育園の入園式の服装に何を選べばいいか、体験談を交えてお伝えします。
保育園の入園式4月に行われるのはなぜ?
1年の始まりは元旦。なのに、保育園の入園式はなぜ4月に行われるのでしょうか?
実は、これ、国の制度によって決められたこと。それまでは、欧米と同じ9月に行われていました。(当時、近代教育制度で、外国人教諭を迎え入れていたため、欧米に基準を合わせていた、と言われています。)
日本で初めて4月に入学式が行われたのは、明治20年。高等師範学校(教員を養成する学校)で行われました。
この日本で初の4月に行われた入学式のちょっと前に、国の会計の時期に合わせ、年度始めを4月にすることが決定されました。
つまり、入学式が4月なのは、国の会計年度に合わせたからなのです。
保育園の入園式は、娘の時と息子の時、2回参加していますが、どちらもあっという間に終わってしまった、というのが印象。
私の子は、3歳で入園しているので、親元を離れて先生とクラスのみんなと一緒にイスに座り、名前を呼ばれたらお返事するような感じでした。
もっと小さい子になると、親子で一緒に座って、名前を呼ばれたら親子で返事する感じ。園長先生のお話も、長くはされません。
うちの子の場合は、小さな園だったので、ほのぼのした家庭的な入園式でした。
保育園の入園式の服装、とりあえず礼服はNG!
保護者
保育園に限らず、入園、入学式というと、礼服で参加すれば間違いないと思っておられる方が多いのですが、、、
実は正式にはNG。式典を主催する側の園や学校の職員、来賓の方々が着るのが礼服。
本来のマナーとしては、式典に相応しい華やかな服装=セミフォーマルを選ぶのが正解。
セミフォーマルとは準礼装のことをいい、通常のスーツよりもワンランク上の服装で、パーティや式典などに幅広く着られる服のことをいいます。 正礼装の次に格式が高く、昼はディレクターズスーツ、夜はタキシードとなります。 … セミフォーマルとは、セミフォーマル・ウェアの略です。
でも、セミフォーマルと言っても、男性はわかりやすいですが、女性はわかりにくいですよね。どんなものがセミフォーマルになるのかというと、、、
- ドレッシーに見える素材・・・しなやか、光沢があるなど
- 調和している・・・ワンピとジャケットを同系色でまとめるなど
これを基本に考えてもらったらいいでしょう。
ただ、保育園の入園式は子供が小さいため、抱っこしたりすることも。あまりカチッとしすぎる服装だと、動きにくいかもしれません。
私はジョーゼット素材のツーピース(ブラウスとスカート)を着て行きました。柄は黒字の花柄。派手ではないけど華やかな感じ。
これなら、子供に急な抱っこをねだられてもシワになりにくいし、スカートもタイトではなく裾が広がったものだったので、動きやすさも抜群!
パンツにするなら、しなやかな素材のワイドパンツもいいですね。
オシャレ感も保ちながら、新生活に慣れない子供への対応もできます。
▼賢く着回せるセミフォーマルスーツを見てみる▼
また、保育園は幼稚園と違い、基本ママは仕事を持っています。割とカチッとした感じのスーツをきる人が多い印象。テーラードジャケットもセミフォーマルスーツに入ります。
ジャケットをお持ちであれば、インナーにレース素材のブラウスなど合わせたり、アクセサリーを大ぶりのものにすると、より華やかになりますね!
私はサービス業で、普段スーツなどは着る機会がないため、手持ちの服で、華やかなものを選びました。
入園式の後、仕事にいく人もいたり、子供の年齢層が幅広いので、あまりカチッとしていなくても大丈夫な印象でした。
色も門出なので、黒でなくキレイな色でもOK!
手持ちで華やかなお洋服をお持ちであれば、わざわざ入園式のために買う必要もありませんが、もし買うとしたら、普段のちょっとしたお出かけにも着られるキレイ目ワンピースなど、素材でフォーマル感が出るものを選ぶのがおすすめ。
おすすめ▶︎▶︎▶︎保育園入園式に相応しい服装を選ぶ
子供
保育園によっては、指定の制服があるところもあります。ですが、指定がない場合は、子供もフォーマルウエア、またはキレイ目のカジュアル服でも良いでしょう。
とは言え、小さな子供のことなので、疲れない、動きやすい服装(素材)がおすすめ。
ママと色を揃えることで、フォーマル感を出すこともできますね。
うちの子の場合は、制服だったので、フォーマルウエアを買うことはありませんでしたが、小さい子の服はすぐに着れなくなるため、一度きりのために高いお金を出さなくても、ヤフオクなどで検索すると、けっこう掘り出し物が見つかります。
まとめ
入園式のとりあえず礼服なら間違いない、、、は本来NG。礼服とは、式典を行う側の園や学校の職員、来賓の方々が着るもの。
正しいマナーはセミフォーマルを選ぶこと。
とは言え、セミフォーマルの基準は男性はわかりやすいですが、女性の場合はわかりにくいので、素材で華やかさの出るもの、上下の色を合わせることで調和が取れるものを選ぶと良いでしょう。
子供の服装は、小さい子のことなので、カッチリしたものより、長く着ていても疲れない、着心地の良い素材をえらびましょう。
今日も最後までおつきあいいただきありがとうございます。